なぞちゅうのはてなブログRX

30代の特撮好き。特撮以外も雑多に好き。好きなモノを好きな時に色々書くブログ

2019.9.8 今キャッシュレスサービスを始めるならどうすれば良いのかの僕なりの回答

はてなブログのトップ記事に

こぼねみさんの

キャッシュレスの記事が載っていたので

 

 

ちょっと自分の中で

色々と整理をするために

ブログに書いてみます 。

 

というのもこの改悪されたと

なにかと話題のkyashを

自分はメインで使っていたのでねw

 

ちなみに現在なんとかPayとか

キャッシュレス決済は

全部でいくつあるのか

というのに即答出来る人は

少ないのではないでしょうか?

 

正解は… 

 

 

70種類!!

もう何がなんだかですな。

大まかにこれだけあります。

まぁこちらを参照ください。

 

とりあえず誰かに

「今からキャッシュレス決済

 やってみたいんですけど

 どうしたらいいですか?」

と聞かれたら自分は

「ひとつキャッシュレス用の

 デビットカードを作り、

 そこからGoogleペイなり

 AppleペイからQUICPay+と

 Suicaを併用したら

 良いんじゃないですかね?」

 

が、回答になるかと思います。

 

ちょっとひとつずつ噛み砕いて説明をすると

キャッシュレス決済をやろうとすると

何かしらの銀行口座と紐付けるってことが

必要になってくると思うんですけど

それを考えた時に普通のクレジットカードじゃなくて

デビットカードを使うことで

もし仮にこの間のセブンペイのような

被害にあったとしても

デビットカードだと口座にお金が入ってないと

引き落としがされないため、

被害が最小限で食い止められるっていう

メリットがあるので

デビットカードをオススメします。

使いすぎの防止にもなりますし。

 

Appleペイはデビットカード対応してないじゃん!

みたいに言うかもしれないですが

先月みずほがAppleペイで使える

デビットカードを出しました。

これを皮切りにJCBデビットカードが

とりあえずAppleペイ対応と

なりましたんで

iphoneユーザーも大丈夫です。

 

これでデビット直結の口座から

QUICPay+を使って決済が可能と

なります。

QUICPayで!と言って支払うと

口座から即時引き落とされます。

 

で、QUICPayが使えないところは

Suicaでカバーする感じ。

首都圏の人は電車を使うでしょうから

Suicaは利用しているでしょうし、

自分みたいな地方都市の人間も

自販機とか結構今は電子マネーに

対応してきたので

コーヒーとかジュース買う時

使えますし便利です。

ちなみにこれうちの会社の自販機です。

 

コンビニで

デビット用口座にお金がなくて

あっSuicaにはチャージしてるわ

とそっちで決済したことが

多々ありますw

 

ちなみに上にあげたこぼねみさんの

ブログにもありましたが

10月からの消費税増税に伴って

政府からの

キャッシュレス消費者還元事業が

始まります。

 

これは上のHPの文言を抜粋すると

キャッシュレス消費者還元事業は

2019年10月1日の消費税引き上げに伴い

需要平準化対策としてキャッシュレス対応による

生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め

消費税率引き上げ後の9ヶ月間に限り

中小規模事業者によるキャッシュレス手段を使った

ポイント還元を支援する事業です

 

ということです。

いつものお買い物で

支払いをする場合、

クレジット払いや今何かと話題の

QR コード払い等利用することによって

ポイントが還元されます 。

 

で、先のページに対応の

お店とかが載っているんですが

これ上のページで見ようとすると

6360ページにも及ぶPDFを

見ないといけないんですよね。

 

ねとらぼさんにネタにされてました。

 

で、ねとらぼさんにも紹介があった

家計簿アプリのZaimが

そのPDFを検索できるようにしたサイトを

公開してくれてます。

検索で1発で出るので

なんと使いやすいことか!w

役所のこう紙文化の弊害な気がする。

役所よ、そういうところを…

 

話を元に戻しましょう。

 

とりあえず期間限定ではありますが

ポイントが戻ってきます。

これを機会にキャッシュレスを

はじめて見ると良いかもしれません。

 

キャッシュレスの支払いの楽さは

一度味わうと戻れないので

やってみようかな?という人は

ぜひこれを機会にやってみてください。

 

今日はここまで。