なぞちゅうのはてなブログRX

30代の特撮好き。特撮以外も雑多に好き。好きなモノを好きな時に色々書くブログ

2018.2.1 福士蒼汰くんの熱愛報道で考えた特撮ヒーロー出身番付

2月になった。

相変わらず寒い。

昨日朝早めに起きて時間を作る

と昨日言った手前、流石に

三日坊主にすらなれないのも

マズイと頑張ってみたが

まぁまだ体が慣れない。

もうちょっと習慣になるには

時間がかかりそうだ。

アラームの音で奥さんを起こして

しまったのは申し訳なかったが

こう自分にしか聞こえない

アラームとかないだろうか?

 

タイトルの件。

ネットでニュースになっているのを

見たのだが、福士蒼汰くんのファン

には申し訳ないが、

熱愛報道されるまでに福士くんが

なったんだなぁと変に感慨深く

なってしまった。

 

福士蒼汰 150cm小柄美女と人目憚らず大通りでの抱擁│NEWSポストセブン

 

自分のなかでは仮面ライダーフォーゼ

はついこの間のつもりなのだが、

2011年放送なんだよね。

もう7年前らしい。

 

いや福士くんもいい年齢なので

熱愛報道とかでてもおかしくない訳

だが、なぞちゅうの中で福士くんは

こうもっともっと、こう伸びて欲しい

特撮出身俳優なのだけど、

やはり今の特撮出身2大巨頭は

菅田将暉くんと竹内涼真くんかなと。

 

いやこう、福士くんのファンの人には

申し訳ないのだが

竹内くんポジションに

なりそうだったのになりきれない

感じといえばいいのだろうか。

 

僕の中で特撮出身俳優の現時点の

番付を考えた場合

 

東 横綱 菅田将暉  西 竹内涼真

  大関 竜星涼     松坂桃李

  関脇 志尊淳     千葉雄大   

  小結 吉沢亮     渡部秀    

  前頭 佐野岳(筆頭) 磯村勇斗

 

こんな感じなのだが

完全に独断と偏見なのでご容赦頂きたい。

特に佐野岳くんは前頭じゃないかもしれない

けどちょっと正直思いつかなかったので

筆頭とさせてもらった。

 

この番付でいくと大関クラスで

綱取りも視野にいれてる位の

はずなんだけど、

なぜか関脇っぽい感じというと

おわかりいただけるだろうか?w

 

うちの奥さんにも

あまり演技が上手くないと

一刀両断されている福士くん。

 

ぜひとも横綱になって下さい。

 

特撮ファンは基本親の目線で

特撮出身俳優さんを見ているので。

お父さん目線で応援したいw

 

 

 

 

 

 

 

2018.1.31 朝を2回作るをちょっと実践。あとUFOのダムの湯切りフタのこと。

月末最後の最後で提出した書類に

ミスと言うかチェック漏れを

見つける。

 

仕事が月末になるに連れて

結構立て込んできて

うまくさばいたつもりだったが

やはり集中力はそんなに続かない。

 

昔、大工の棟梁が弟子に

気をつけるのは最初登る時と

最後に降りてくるときだみたいな

話をしたらしいのだが、まさに

それである。

 

1月もあっという間に終わってしまった

が来月またぼちぼち頑張ろう。

 

ちょっと前に朝を2回作るみたいな

つぶやきを見つけたのでちょっと

実践。

 

 

f:id:nazotyuu0522:20180201052621p:plain

最初、この表が載ったつぶやきしか

読んでいなかったが、

よく見てみると、その後に

朝を二回作るアイディアは

一時期話題になった思考の生理学

から考えたとのこと。

 

そして、なぞちゅうこの本

買ってたw

思考の整理学 (ちくま文庫)

思考の整理学 (ちくま文庫)

 

 そう、この本

かなり前に出版された本で

一時期話題になったのも

本の帯に

「東大生が一番読んでいる本」

みたいな帯をつけたらとたんに売れた

という話で話題になったのだ。

 

その時にブックオフで見かけたので

100円で買って置いて積読していた。

いやはやこれだから積読習慣はよくない。

 

朝活とかよく言われるけど

自分のなかで帰ってきてから

ついつい寝てしまい、

片付けとか、自分の好きなことを

することなく朝を迎えるというの

が凄くもったいないなと感じていた。

 

なので、ちょっとせっかく月も

変わってまた習慣をつけるのに

ちょうどよかろうと初めて

見ようと思う。

 

これのポイントは多分早い時間に

本当に起きれるのかよということ

なんだけど、ポイントは目覚ましだ。

 

それこそちょっと前に朝はやく

起きるぞ!と意気込んでやってみたが

失敗した理由は

携帯の目覚ましを枕元に置いておいたことだ。

 

アラームを無意識に止めてしまって

見事に失敗したので、

今度はどうしても体を起こさないといけない

位置に携帯を置き直した。

 

あと、アラームの音色をいつもと

変えてみた。

 

普段の起きる時間のアラーム音と

違うと気になるからなのかちゃんと

体が反応するみたいである。

 

それこそ、少ししたら慣れて

しまうかもなので、定期的に

音を変えるのがいいのかもしれない。

 

ちょっと試してみて

また報告できれば。

 

あとちょっと気になったニュース。

グルメ:湯切りは“放流”だ! 日清がダムマニア向け「湯切りプレート」発売も初日で完売に(GetNavi web) - 毎日新聞

 

湯切りプレートという発想。

湯切りの部分をダムに見立てる発想。

この発想力見習いたいw

そしてこれが完売してしまうという

のが面白い。

 

朝、ニュースでダムマニアの人が

取材に答えていて、

これはすごいですよ!このチョイスは素晴らしい!

と絶賛していて笑ってしまった。

 

まだまだブルーオーシャンはあるんだな。

今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.1.30 ブログ毎日更新1ヶ月。

去年の大晦日1日前から書き始めて

今日で無事に?ブログ連続更新1ヶ月を迎えた。

何回か挫折しかけた時もあるけど、

基本の書き方が出来てきたので

備忘録がてら記しておく。

  1. ネタを拾う意識をもつ。気になったものはTrelloにメモ。
  2. 短い文章で更新しても良しとする。140文字以上書く。
  3. 不確定要素も書いて良い。自分のメモ帳代わりでOK。
  4. 自分ひとりの時間を作る。
  5. タイトルに日付を入れる。ずれても良しとする。

 

箇条書きにすると大体

こんな感じである。

 

一番はやはり自分の中で記事を

上げるハードルをとことん下げることだと思う。

 

こちらの本にも

自分を変える習慣力 (Business Life 1)

自分を変える習慣力 (Business Life 1)

 

 習慣化の最初の第一段階は

「成果をあげること」ではなくて「定着させること」

と書いてあった。

 

内容が充実しているのにこしたことはないのだが、

内容が無いよう(ダジャレではないく)でも

とにかく書いて記事をあげる。

文章が短くてもかまわない。

最低でも140文字以上でと意識したら

意外といけた。

 

140文字以上という数字の根拠は

Twitterのつぶやき以上書けるのが

ブログのいいところだと思ったからだ。

 

記事を書く時間も大体15分くらいだろうか?

その日に書き忘れた時も朝ばたばたしながら

ばーっと書いても意外と書けることが

解った。現に今も朝起きてから書いているw

 

あと4番の一人の時間をつくるっていうのは

この間勝間和代さんも書いていた。

 

たぶん、文章を書くのか苦手、考えるのが苦手、という人は、一人きりが苦手なのではないかと思います。一人きりだと、自分と会話するしかないから、で、その会話の一部が外に漏れ出る感じです。

ブログを更新するには、一人きりの時間が必要だとつくづく感じます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

 

 一人ぼっちで会話してるとか

アブナイ人みたいだが、

そこは誰にも見られなければOKだw

 

この記事を書きながら過去の自分の

記事とか見てみたんだけど、

前のライブドアブログ時代から

何回もブログをきちんと更新しようとして

挫折しているのに自分で笑ってしまったw

 

こうやって振り替えれるのも

ブログのいいところだと思うので

これからも出来る限り続けていきたい。

 

 

 

2018.1.29 体重記録アプリのRecStyleを使うことにした。

これに決めた理由は

見た目が単純でシンプルだったから。

 

食べすぎとか体調不良アイコンが解りやすい。

お通じアイコンがトイレットペーパーなのが

お気に入り。


f:id:nazotyuu0522:20180130070001j:image

広告が入るのは無料だからしょうがない。

体重を入力したら

BMIが自動で入力されるのも地味に便利だ。

 

ただ大体の数値から割り出して

いるからか若干誤差はあるけど、

そこは手入力でなおせばよい。

左上のアイコンを押すとグラフ表示も可能。


f:id:nazotyuu0522:20180130070304j:image

 

あと設定した時間にリマインダーで

目標まで後何キロ!連続更新中と

通知が来るのが

ちょっとモチベーションが上がる。

 

今はスマホ連動体重計もあるので

そっちが便利かもだが、

何せ値段が高い。

 

スマホ非対応体重計が2つ買える

位の値段ならアプリの方が良いと

判断した。

 

ひとまず計るだけダイエットから。

初めて半年後位には目標体重に

なっていたいな。

 

とりあえず体重さらして

追い込んでいくスタイルで

どこまでいけるか

やってみたい。

 

 

 

 

 

 

 

2018.1.28 牡蠣、かき、カキを食らえ!Part2


f:id:nazotyuu0522:20180128163540j:image

一昨日の焼肉祭りから

今日はカキ祭。

なぜPart2なのかというと

去年の年末から1ヶ月も

しないうちに全く同じ

店に来たからであるw

 

自分は凄く牡蠣が苦手だと思って

いたのだが、今日は案外沢山食べれた。

どうも生っぽいのが苦手だったのか

ちゃんと火を通したら大丈夫だった。

 

そもそも、牡蠣への苦手意識が出来た

のはなぞちゅうの周りの牡蠣を食べた人が

ことごとく牡蠣にあたって体調を崩して

いるのを見ていたからかもしれない。

 

しかし、こう旬のものが近場で食べられる

というのは贅沢だなぁと改めて思った。

 

あと、食べる時の食べ物の捌き方というか

飲み会の際の振る舞いというのは本当に

人間性が出るんだなぁと。

 

職場の後輩くんと行ったのだが

後輩くんの大雑把なところが

如実に解った。

 

自分も人のことは言えないくらい

飲み会時の振る舞いが下手なのだが

こういうのは回数を重ねて経験して

いくしかないのかなと思う。

 

週末は食べるイベントが続いたので

ちょっとセーブしていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.1.27 弓とかボウガンとか天才の末路の話

今日はいつものごとく土曜出勤。

ただ、本社に部材が入ってない

関係で、自分の仕事が暇?だったので、

親会社に急遽出向き雑務をこなす。

 

誰も人がいない、電話もならない

環境のほうが当たり前だが

作業に集中できる。

 

本当に毎回この状態にならないか

と思うが、そこは他の人も動いて

なんぼなので何も言うまい。

 

以前職場の人と話した際に

弓とかボウガンとかカッコいいよね。

男のロマンよね。

という話になって、

「俺、相当調べて現地からカタログまで

取り寄せたわ~。」

という話を聞き、今度見せてくださいよ~

と言っていたら本当に持ってきてくれた。

 

流石向こうのカタログ。

無駄にカッコいいなw

 
f:id:nazotyuu0522:20180128045105j:image

パラパラ見ていたら

弓の先に滑車が付いているが

これなんだろう?と思ったら

コンパウンドっていって

弓の引く力を補助するやつで

フルで引っ張った状態になるに

つれて弓が軽くなる構造なのね。

しかも、世界的にはこっちの方が

普及しているらしい。

 

オリンピックとかで使われている

のはリカーブというのだそうだ。

うん。まだ世の中には自分の知らない

ことがいっぱいである。

 

知らないことを知っていく行為は凄く

楽しい。

 

しかし、こう弓にしろアーチェリーに

しろ、原始的な武器が現代の技術で

研ぎ澄まされているところにこう

男としてはテンションがあがる。

 

多分このワクワクは女性に一番

クエッションマークを持たれる

部分だろうが、カッコいいもの

には男は目がないのだ。

 

これからもカッコいいものに

ワクワクしていきたいものである。

 

あと、全然関係ない話になるが

サッカーの平山相太選手が引退した。

190センチと日本人離れした体格。

様々なゴール記録を更新した

まさに怪物フォワードで日本代表を

背負って立つ逸材だったはずだが、

怪我に泣かされたのが大きかったか。

 

なにかこう輝きを放てずに現役を

退いてしまう感じが凄く残念だ。

 

この間中日に入団が決まった野球の

松坂大輔選手もそうだが、輝きを放った

天才が輝き続けるのは本当に大変なんだ

と改めて思う。

 

よく、努力にまさる天才なしと言うけども

実は天才というのは地道なまでに愚直に

努力を続けられる人なんじゃないかと

思えてならない。

 

こちらの本にそのことが書いてあるらしい

のでちょっと読んでみたい。

超一流になるのは才能か努力か?

超一流になるのは才能か努力か?

 

 

とりあえず平山相太選手

お疲れ様でした。

 

 

 

 

2018.1.26 肉を喰らいデザートを食べればそれで良い

職場の人間と焼肉へ。

親会社を色々あって退職してしまう

後輩くんのお疲れ様会。

疲れたときには肉である。

 

肝心の焼肉の写真を忘れたのに

デザートだけは写真におさめた。


f:id:nazotyuu0522:20180126230636j:image

つくづく自分は甘党だ。

 

皆車で集合したこともあって

お酒は入らなかったのだが、

職場のこの人はデリヘルで来そう

みたいな話が平気で飛び交う。

僕より年齢が下の子たちばかり

だったからだろうか。

勢いが違う。

 

しかし、自分は未だに

俗に言う職場の飲み会が苦手である。

 

基本一人ぼっちがいいのだが

最近なかなかそうはいかない事が多い。

 

まぁ付き合いの飲みというのも

社会人のたしなみなのでさらっと

その会に出席できるようになりたい

ものである。

 

さて、明日も仕事。

明後日はまた食事会がある。

もう食べることも辛くなってきたので

胃薬の準備をしつつ備えたい。